トップページ武蔵国分寺本村囃子連
お囃子練習のご案内
年間活動予定
活動報告
活動報告(旧)
フォト蔵
元町八幡神社について
»
武蔵国分寺本村囃子連
活動報告
2019/12/31 元町八幡神社除夜祭
緑の森に囲まれた隣の武蔵国分寺では梵鐘が、元町八幡神社では自慢の山車に灯が入ってお囃子が、二年参りの夜を盛り上げます。年が明けると一舞台、恵...
2020/01/02 12:22
祭
2020年
2019年
2019/12/29 元町八幡神社 除夜祭準備
大晦日の除夜祭の為に、氏子会と囃子連で大掃除と舞台作り。青年会がテント張りなどなど。緑の森に囲まれた隣の武蔵国分寺では梵鐘が、元町八幡神社で...
2019/12/31 09:46
backstage
2019年
2019/11/20 府中 大國魂神社 二の酉
今年は二の酉までですね。今夜は冷えてますが例年ほどではないかも。以外に薄着の方が多く見えます。大國魂神社境内のいつもは閉まってる大鷲神社も今...
2019/11/20 20:37
backstage
2019年
2019/11/17 国分寺ぶんぶんウォーク
11/16・17は 国分寺ぶんぶんウォークなるイベントが国分寺のあちこちの場所が会場となって開催されました。例年の今頃の催しで、グルメあり...
2019/11/17 14:55
backstage
2019年
2019/11/9 国民祭典
天皇即位パレードの前日は、国民祭典って皇居前でお祭り騒ぎ。人で溢れて凄いことに。七五三詣りとは別動で、獅子祓講の仲間たちと行ってまいりました...
2019/11/09 20:23
祭
2019年
2019/11/9 武蔵国分寺元町八幡神社 七五三詣り
山車を飾り付けて、七五三の御祈祷の参加者が到着頃にはお囃子で賑やかし。若竹会が大太鼓を準備して、本年は5名の子ども達の成長をお祝いさせて頂...
2019/11/09 15:15
営業
2019年
2019/10/20 調布 深大寺青渭神社例大祭 & 府中市制施行65周年市民記念パレード
10/20 調布 深大寺青渭神社例大祭 & 府中 市制施行65周年市民記念パレードが同日に開催されました。二手に分かれての参加です。残念なが...
2019/10/20 21:37
祭
2019年
2019/10/5 ・6 稲城 青渭神社例大祭
ツノのある雄の獅子と、ツノ無し雌の獅子、天狗が登場しての神事が珍しいお祭です。それとは別動隊で山車が巡行するので山車に付いてるとあまり見る事...
2019/10/06 20:15
祭
2019年
2019/10/5・6 稲城 青渭神社例大祭
10/5の今日は宵宮です。本村では除夜祭の時くらいしか提灯に灯を入れないけど、山車の提灯に灯が点った姿はやっぱり良いですねー
2019/10/05 21:25
祭
2019年
2019/9/28 府中 大國魂神社 くり祭
5月の本祭よりはこじんまりしてますが、神社近くの山車があつまり居囃子中です。寒くなく、暑くなく、人出もあってにぎやかですよ。
2019/09/28 17:10
祭
2019年
|
前のページ
次のページ
|