トップページ武蔵国分寺本村囃子連
お囃子練習のご案内
年間活動予定
活動報告
活動報告(旧)
フォト蔵
元町八幡神社について
»
武蔵国分寺本村囃子連
活動報告
2023/7/16 櫓たて
来たる8/2、3日は真福寺児童遊園地(通称 三角公園)にて4年ぶりの納涼盆踊り大会が開催されます。今日は、地元青年会の若竹会が櫓を建てました...
2023/07/16 12:31
祭
backstage
2023年
2023/7/9 稲城 八坂神社例大祭
例年、稲城の祭はとにかく暑い!今年は時折雨がチラつき陽も差して、ムシムシしながらやっぱり暑い。そんな中でも、稲城青渭囃子保存会のレジェンドの...
2023/07/09 19:22
祭
2023年
2023/5/21 国分寺元町八幡神社例大祭②
昨日に引き続き、例大祭本番。大太鼓のお先祓い、神輿渡御、山車の巡行。地域の皆さまにご理解とご協力頂きつつ、道路も一部封鎖しながら13時から1...
2023/05/22 07:19
2023年
祭
2023/5/20 国分寺元町八幡神社例大祭①
コロナ禍で自粛する事 4年ぶりに開催です。1日目の今日は、神社の境内で居囃子。元町八幡神社氏子会と元町青年会の若竹会、本村囃子連が力を合わせ...
2023/05/22 06:55
2023年
祭
2023/5/3・4 大國魂神社例大祭 くらやみ祭
コロナで中止になる事4年ぶりの完全開催という事で、待ちに待った大いに期待しての祭です。天気も味方して晴天です。入会してくれた子どもたちも、最...
2023/05/06 11:39
祭
2023年
2023/4/3 今日の国分寺②
結構、桜吹雪でなくなってるのに、夜だと花びらだけが照らし出されてまだまだきれいなんですよ。
2023/04/03 19:14
2023年
backstage
2023/4/1 今日の国分寺
雨優勢の天気続きでしたが、国分寺史跡付近は8割がた桜も残ってお花見日和です。
2023/04/01 10:38
backstage
2023年
2023/2/5国分寺消防署 新庁舎落成祝賀会
久方ぶりのお呼ばれです。コロナ禍でお祭りも少なく、練習しても発揮する場のなかった近年。練習中はちょっとふざけちゃう子どもたちも今日ばかりは真...
2023/02/06 12:55
2023年
営業
2023/1/1 門付け
2022年の元旦以来の門付けです。お正月の本村で久々にお囃子の音が響きます。元町通りを南北に分けて、南班と北班の二手に分かれて元町八幡神社の...
2023/01/01 20:56
営業
2023年
2022/10/1・2 稲城 青渭神社例大祭
快晴でお祭り日和ですね。山車が巡行しています。
2022/10/01 15:52
2022年
祭
|
前のページ
次のページ
|